高知県内で日帰りで遊ぶ所や日帰りでバーベキューができるキャンプ場、高知県外の旅行スポットなどを紹介しています。
遊ぶ 足摺岬の観光を船で楽しむ
足摺岬の謎の洞窟を楽しむ足摺岬の観光は灯台を見るだけじゃなくクルージングで楽しむことができるんです。と言うわけでいよいよ噂の足摺の洞窟を見に足摺岬へ行きました。案内してくれるのは岡野渡船さん。 岡野渡船さんの大幸丸に乗って足摺岬手前にある伊...
遊ぶ ギャラリー夢来里(むらざと)の自然と向き合った暮らし方がステキに思える理由
標高300m程の山間にあるギャラリー夢来里は広くて見晴らしのいいギャラリー前にある庭園には季節ごとの花々が彩を添えます。冬場には雪が降る山間の厳しい環境にありながらも自然と向き合いながら暮らしている明るくて楽しいご夫婦に会ってきました。
遊ぶ 冬の天狗高原は雪 ここも、高知県?
冬の天狗高原は豪雪地帯南国の温暖な気候のイメージが強い高知県ですが、四国内でも標高が高い天狗高原付近一帯は高知県内でも豪雪地帯と言われています。冬の天狗高原は、緑が濃い季節とはまるで別世界です。寒い中、冬の天狗高原へ行ってみるとすごい雪でし...
遊ぶ 大鳴門橋遊歩道 渦の道とうず潮観潮船の楽しみ方
徳島県鳴門市から淡路島をつなぐ鳴門大橋。鳴門大橋の車道下には鳴門渦潮を見ることができる遊歩道があります。その遊歩道とうずしお観潮船の楽しみ方をご紹介します。大鳴門橋遊歩道 渦の道徳島県鳴門市にある渦の道は鳴門市から淡路島へ続く鳴門大橋の車道...
キャンプ場 日平(ひびら)公園(キャンプ場)とクワガタの森と 高知県宿毛市
日平(ひびら)公園キャンプ場は高知県の最西端に位置する宿毛市(すくもし)にあります。愛媛県から高知県にまたがる松田川の川沿いにある日平(ひびら)公園キャンプ場は、周りに民家も少なく自然が多く残る環境にあり無料のキャンプ場です。
