遊ぶ

高知県内で日帰りで遊ぶ所や日帰りでバーベキューができるキャンプ場、高知県外の旅行スポットなどを紹介しています。

遊ぶ

大鳴門橋遊歩道 渦の道とうず潮観潮船の楽しみ方

徳島県鳴門市から淡路島をつなぐ鳴門大橋。鳴門大橋の車道下には鳴門渦潮を見ることができる遊歩道があります。その遊歩道とうずしお観潮船の楽しみ方をご紹介します。大鳴門橋遊歩道 渦の道徳島県鳴門市にある渦の道は鳴門市から淡路島へ続く鳴門大橋の車道...
遊ぶ

えびす洞と近くの大浜海岸とウミガメ 徳島県海部郡美波町日和佐

徳島県日和佐の海岸沿いに大きな岩がぽっかりと穴が開いたえびす洞と言われるところがあり、近くには砂浜が約500mほど続くうみがめの産卵地になっている大浜海岸があります。ぽっかりと穴が開いたえびす洞とうみがめの泳ぐ姿の動画を交えてご紹介します。
遊ぶ

五色の浜  高知県土佐市宇佐

高知市の西隣の土佐市にある五色の浜には色々な色や形をした石があります。中にはハート形をしたものや、ちっちゃいカニの足とか・・・・。さぁ、五色の浜で探してみましょう。五色の浜五色の浜は高知県土佐市の横波スカイラインを宇佐大橋から5分ほど行った...
キャンプ場

土佐山でデイキャンプができるところの場所や予約方法は? 高知市土佐山

そこは地図に載っている場所ではないのですがオーベルジュ土佐山の隣にある「とんとんのお店」で予約をすれば日中のみの利用が可能でデイキャンプやバーベキューができます。その多目的広場の場所や予約方法などをお教えします。
遊ぶ

源氏ケ駄馬と周辺の観光スポット小松ケ池 愛媛県西予市大野ヶ原

四国カルストにある源氏ケ駄馬(げんじがだば)愛媛県西予市大野ヶ原にある源氏ケ駄馬は標高1,400mの石灰岩のカルスト台地です。その昔、無数にある石灰岩を見た平家が白馬に乗った源氏と見間違えたと言い伝えられて源氏ケ駄馬と呼ばれるようになったそ...