自然の癒しを感じられる秘境のスポットを紹介しています。
![](https://kamekamedasu-shizen.com/wp-content/uploads/2018/06/gosyajinnjya_i-640x396.jpg)
高岡神社(五社さん) 高知県高岡郡四万十町
高岡神社(五社さん)とは高知県高岡郡四万十町(旧窪川町)にある神社で東から一の宮の東大宮、二の宮の今大神宮、三の宮の中ノ宮、四の宮の今宮、五の宮の森ノ宮と合計5つの鳥居があります。四万十町にある高岡神社(五社さん)をご紹介します。高岡神社(...
![](https://kamekamedasu-shizen.com/wp-content/uploads/2019/03/gotogotoishi_1-320x180.jpg)
絶対に落ちないゴトゴト石 高知市土佐山
力いっぱい押しても絶対に落ちないといわれるゴトゴト石は高知市の北の端にあたる土佐山の集落から4kmほど行ったところにあります。「絶対に落ちない」と言うところから受験の合格祈願にも一役かっているようです。自然いっぱい広がる土佐山のゴトゴト石を...
![](https://kamekamedasu-shizen.com/wp-content/uploads/2019/03/setogawa_eikoku-amegaeri_icati-640x396.jpg)
自然美あふれる瀬戸川渓谷とアメガエリの滝 高知県土佐町
高知県土佐町にある瀬戸川渓谷は高知県でも有名な紅葉スポットでアメガエリの滝やエメラルドグリーンに輝くエメラルド池など見どころ満載の渓谷です。
![](https://kamekamedasu-shizen.com/wp-content/uploads/2018/08/izumo-320x180.jpg)
出雲大社の隠れたパワースポット 素鵞の社と砂の御守り
縁結びスポットとしても人気の出雲大社ですが、出雲大社には縁結びのご利益以外にも隠れたパワースポットがあるんです。出雲大社の隠れたパワースポットとそのパワースポットにまつわる砂の御守りについてご紹介します。出雲大社の素鵞の社(そがのやしろ)砂...
![](https://kamekamedasu-shizen.com/wp-content/uploads/2022/05/izumi_bansyo_i-640x396.jpg)
見晴らしのいい場所で見つけた泉の番所跡 高知県仁淀川町泉
国道439号線から鳥形山森林公園に行く山道を登っていく途中に「泉」と言う集落に泉の番所跡があります。標高800mの天空の集落とも言える仁淀川町泉の集落にある泉の番所跡はとても見晴らしのいい場所にありました。