自然の癒しを感じられる秘境のスポットを紹介しています。

土佐神社(しなねさん)の初詣はいつも混雑すると思います。
「しなねさん」で広く知られている土佐神社は、毎年の初詣には、約3万人を超すほどの参拝客で大いに賑わいます。今年の(2025年)土佐神社(しなねさん)の初詣へ行くために周辺の交通規制や駐車場などの詳細をお伝えします。

美しい渓谷と断崖絶壁の大岩で肝試し!?霧石渓谷 高知県大豊町
大自然に恵まれた長岡郡大豊町に100mとも言われている断崖絶壁の大岩とその谷間には美しい渓谷の霧石渓谷があります。目を奪われるような美しい渓谷と冒険心をくすぐるような大岩がそびえたつ光景は探し求めていた自然が残る場所でした。高知県大豊町岩原...

土佐神社 今年のしなね祭り(しなねさん)の駐車場や交通規制など
高知市一宮にある土佐神社では2024年8月24日・25日と二日間にわたり今年も「しなね祭」が行われます。今年(2024年)の土佐神社しなね祭(しなねさん)は参道入り口にある楼門の工事に伴い、毎年のしなね祭りとはちょっと違います。

【予土線】家地川駅でしまんトロッコに出会う 高知県四万十町家地川
家地川駅は四万十町窪川駅と宇和島駅間を列車が運行する予土線の駅の一つです。駅舎が佇む静かなホームはまるで秘境の駅そのもの。秘境感に誘われて立ち寄った家地川駅で偶然に出会ったのはしまんトロッコ列車。しまんトロッコ列車の乗り方も調べてみました。

樽の滝は暑い夏のおすすめ秘境スポット 高知県須崎市
高知県須崎市にある樽の滝は高さ37m、幅6mの滝で裏見の滝としても知られていて県立自然公園に指定されています。近くで見ると迫力ある滝のマイナスイオンをたっぷり感じられる高知県須崎市にある樽の滝の見どころを紹介します。