高知県内

遊ぶ

ドライブインくらげで早朝の朝ごはんはもう困らないぞ! 高知県土佐市宇佐町

高知県土佐市宇佐で早朝5時から営業しているドライブインくらげ。まるで海岸のテラスにいるような南国情緒あふれる雰囲気の中で朝から海を眺めることができます。海が目の前と言う好立地なところにあるドライブインくらげのおすすめポイントをご紹介します。
遊ぶ

ギャラリー夢来里(むらざと)の自然と向き合った暮らし方がステキに思える理由

標高300m程の山間にあるギャラリー夢来里は広くて見晴らしのいいギャラリー前にある庭園には季節ごとの花々が彩を添えます。冬場には雪が降る山間の厳しい環境にありながらも自然と向き合いながら暮らしている明るくて楽しいご夫婦に会ってきました。
遊ぶ

高知の雨の日は仁淀川の沈下橋を見に行こうと思って【仁淀川編】 

6月梅雨の時期に国道194号線沿いを流れる仁淀川の沈下橋へ行って見ると雨の中の沈下橋はとても幻想的でした。四万十川にかかる沈下橋はTVでもいくつか紹介されているので全国的にも有名ですが、仁淀ブルーで知られている仁淀川にも沈下橋があるんです。
遊ぶ

久保谷セラピーロードは高知のおすすめ森林浴 高知県高岡郡梼原町松原

高知県高岡郡梼原町の松原には、久保谷セラピーロードと言うところがあります。その昔、川から田んぼに水を引くために作られたという水路に沿って約3km程の遊歩道が整備されています。何百年と続いた原生林の自然をまるごと体感できる森林セラピーで心も体...
遊ぶ

下津井森林鉄道の跡を訪ねて 高知県四万十町下津井

全距離にしておよそ4100mあったと言われるかつての下津井森林鉄道は高知県内で最後の森林鉄道でした。四万十町下津井のめがね橋から集落の方へ入って行くと下津井森林鉄道の軌道跡や今も残されているトンネルなど森林鉄道の歴史を感じることができます。