遊ぶ

キャンプ場

日平(ひびら)公園(キャンプ場)とクワガタの森と 高知県宿毛市

日平(ひびら)公園キャンプ場は高知県の最西端に位置する宿毛市(すくもし)にあります。愛媛県から高知県にまたがる松田川の川沿いにある日平(ひびら)公園キャンプ場は、周りに民家も少なく自然が多く残る環境にあり無料のキャンプ場です。
遊ぶ

ドライブインくらげで早朝の朝ごはんはもう困らないぞ! 高知県土佐市宇佐町

高知県土佐市宇佐で早朝5時から営業しているドライブインくらげ。まるで海岸のテラスにいるような南国情緒あふれる雰囲気の中で朝から海を眺めることができます。海が目の前と言う好立地なところにあるドライブインくらげのおすすめポイントをご紹介します。
遊ぶ

太龍寺ロープウェイは札所巡りだけじゃない 徳島県那賀町

四国八十八ヵ所の21番札所太龍寺へと続く太龍寺ロープウェイは徳島県那賀町にあります。東北にそびえ立つ徳島県の山々を登り海抜600mの山頂まで全長2,775mの西日本最長のロープウェイです。山頂の太龍寺駅には21番札所太龍寺があるのでこの太龍...
遊ぶ

ギャラリー夢来里(むらざと)の自然と向き合った暮らし方がステキに思える理由

標高300m程の山間にあるギャラリー夢来里は広くて見晴らしのいいギャラリー前にある庭園には季節ごとの花々が彩を添えます。冬場には雪が降る山間の厳しい環境にありながらも自然と向き合いながら暮らしている明るくて楽しいご夫婦に会ってきました。
遊ぶ

えびす洞と近くの大浜海岸とウミガメ 徳島県海部郡美波町日和佐

徳島県日和佐の海岸沿いに大きな岩がぽっかりと穴が開いたえびす洞と言われるところがあり、近くには砂浜が約500mほど続くうみがめの産卵地になっている大浜海岸があります。ぽっかりと穴が開いたえびす洞とうみがめの泳ぐ姿の動画を交えてご紹介します。