高知県内外の桜のお花見スポットや紅葉スポット、年間を通して季節ごとに咲くお花のスポットなどを紹介しています。

嫁石の梅まつり2019年の梅の花の見頃は? 高知市土佐山
高知市土佐山嫁石の梅まつりが2019年2月16日(土)~3月10日(日)まで開催されます。今年で29回目を迎える嫁石梅まつりですが、残すところ後1週間というところで行ってきました。2019年の梅の花の見頃を迎えた嫁石梅まつりをお伝えします。...

2022年椿山(つばやま)集落の紅葉と二升ケ淵 高知県仁淀町椿山
愛媛県との県境にも近い椿山(つばやま)集落は風光明媚な景観と豊かな自然に囲まれた静かな集落です。2022年11月1日に行った椿山の紅葉と林道の奥にある二升ケ淵(にしょうふち)をご紹介します。

高知市内のお花見おすすめスポット さくら公園 高知市十津(とおづ)
高知市内のお花見おすすめスポットをご紹介します。高知市の高知県立大学池キャンパス近くにある高知市立十津小学校と並んであるさくら公園です。こちらの公園ではみごとな桜が毎年満開を迎えます。さくら公園の知られざる桜こちらの公園は高知市中心から南に...

間近で蓮の花を観賞できる 高知県土佐市蓮池公園
土佐市にある蓮池公園では毎年、6月の中頃から7月の中旬頃まで蓮の花を間近で見ることができます。池一面に咲いたかわいいピンク色の大きな蓮の花は梅雨の蒸し暑さを明るい気分にさせてくれます。

高知県の桜【2022年】満開情報 波介川河川敷広場 土佐市用石
2022年の春のイベント桜の満開情報。土佐市用石(もちいし)にある波介川(はげかわ)河川敷広場の桜です。毎年春になると花を咲かせてくれる桜は見るたびに心を和ませてくれます。