高知県内外の桜のお花見スポットや紅葉スポット、年間を通して季節ごとに咲くお花のスポットなどを紹介しています。

善入寺島のコスモス畑に感動 徳島県阿波市善入寺島
徳島県阿波市の吉野川の川の中にある島、善入寺島は広さ500haの敷地に色鮮やかにコスモスが咲き誇っています。善入寺島(ぜんにゅうじじま)のコスモス畑をご紹介します。

高知県の桜【2022年】満開情報 布師田ふれあいセンター 高知市
2022年の高知市の桜の開花日は3月19日で満開になったのは10日程あとの3月28日頃でした。毎年春になると花を咲かせてくれる桜は見るたびに心を和ませてくれます。高知市の東北部にある布師田ふれあいセンターに咲く桜を紹介します。

八畝の棚田と穴内の棚田 高知県大豊町
大豊町は平坦な土地が少なく山に囲まれた環境で田んぼが作られているので道を走っていると棚田を目にすることが多いです。そこで、高知県大豊町にいくつかある棚田で八畝の棚田と穴内の棚田の2つをご紹介します。八畝の棚田(ようねのたなだ)大豊町にある八...

山の斜面を花桃が飾る花の里公園 高知県仁淀川町寺村
仁淀川町寺村に花の里公園と言うところがあります。国道33号線を越知町から松山方面に30分くらい行くと右手の山の方にピンクや濃いピンク、黄色い菜の花で山の中腹が華やかに色づているのが見えてきます。花桃は桜のソメイヨシノの満開時とほぼ同じで3月...

四国の桜情報【2022年】愛媛県四国中央市新宮町の桜に感動です。
愛媛県四国中央市新宮はあじさい祭りで有名ですがあじさいよりも先に咲く桜や花桃がたくさん咲いています。4月の初め愛媛県四国中央市にある新宮町で見つけた桜と花桃をご紹介します。