季節のお花見 八畝の棚田と穴内の棚田 高知県大豊町 大豊町は平坦な土地が少なく山に囲まれた環境で田んぼが作られているので道を走っていると棚田を目にすることが多いです。そこで、高知県大豊町にいくつかある棚田で八畝の棚田と穴内の棚田の2つをご紹介します。八畝の棚田(ようねのたなだ)大豊町にある八... 2018.07.15 季節のお花見
季節のお花見 春を先取り!菜の花満開です。高知県香美市香北町有瀬 高知県香美市香北町で菜の花が満開になっています。小高い山の斜面に咲く菜の花で黄色に染まった「天空の菜の花畑」を早速見に行ってみました。菜の花以外の春もある!春の花の定番?レンゲも咲いています。春の訪れを告げるつくしもあります。どこを向いても... 2021.03.16 季節のお花見
季節のお花見 雨の日は六條八幡宮のあじさいに癒されてみては? 高知市春野町西分 高知市春野町にある六條八幡宮の通称「あじさい神社」では毎年6月の梅雨入りの頃、約80種類のあじさい1500株ほどが神社の参道をはじめ境内のあちこちを彩ります。2022年6月の雨の日の六條八幡宮のあじさいを紹介します。 2022.06.22 季節のお花見
季節のお花見 高知県の桜【2022年】満開情報 布師田ふれあいセンター 高知市 2022年の高知市の桜の開花日は3月19日で満開になったのは10日程あとの3月28日頃でした。毎年春になると花を咲かせてくれる桜は見るたびに心を和ませてくれます。高知市の東北部にある布師田ふれあいセンターに咲く桜を紹介します。 2022.04.10 季節のお花見桜
もみじ 美しい紅葉に思わず歓声!四万十市古尾(こび)は紅葉の穴場スポット 高知県四万十市から北へ19㎞ほど行った所にある古尾(こび)と言う所で美しい紅葉を見ることができます。沿道に立ち並ぶモミジに思わず歓声を上げたくなるほどそれは美しい紅葉です。四万十市古尾(こび)は地図にない紅葉の穴場スポット?かもしれません。 2022.05.19 もみじ季節のお花見