神社

神社

斐伊神社(ひいじんじゃ)と八本杉 島根県雲南市木次町

斐伊神社(ひいじんじゃ)出雲大社から車で約40分のところ、島根県雲南市に斐伊神社(ひいじんじゃ)があります。JR木次線の木次駅を北へ約1.2kmのところ、線路脇に神社の入口と駐車場があります。一の鳥居をくぐり石段を上ると、石段の途中に二の鳥...
神社

美しい朱塗りの社殿がひときわ目立つ日御碕神社 島根県出雲市

日御碕神社へ参拝島根県出雲市にある日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)は出雲大社から車で20分ほど行ったところにあります。海のそばに立つ日御碕神社は海が見える鳥居があったり、美しい朱塗りの社殿がひときわ目立ち砂の御守りがあったりと島根のひそかな...
神社

神様の宴会場?万九千神社を参拝 島根県出雲市

万九千神社は出雲大社で神有祭が終わると八百万神が最後に立ち寄って神宴(宴会)を開いて各地に戻られるといわれている神社です。島根県出雲市にある万九千神社を参拝しました。万九千神社ご祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)も祀られています。ここに...
神社

土佐神社 今年のしなね祭り(しなねさん)はちょっと違います。

高知市一宮にある土佐神社では2024年8月24日・25日と二日間にわたり今年も「しなね祭」が行われます。今年(2024年)の土佐神社しなね祭(しなねさん)は参道入り口にある楼門の工事に伴い、毎年のしなね祭りとはちょっと違います。
季節のお花見

満開の桜を楽しむ琴平神社 高知県南国市里改田

琴平神社は高知県南国市の高知空港から黒潮ラインを西に4㎞ほど行った山の頂上にあります。春には桜が満開になるとたくさんの人がお花見に来る桜の名所になっています。満開の桜を見ながらの絶景琴平神社は山の頂上にあるので広い駐車場からは眺めも良くお天...