秘境スポット

秘境スポット

大釜の滝と大轟の滝 徳島県那賀町

徳島県那賀町にある大轟の滝と大釜の滝はまさに四国山脈の自然美あふれる滝です。静かな山間にある秘境スポットな徳島県の滝をご紹介します。大轟の滝高知県香美市の195号線から徳島県の国道193号線を四季美谷温泉の方面に向かいます。四季美谷温泉に行...
神社

土佐神社 2022年しなね祭り(しなねさん)の日程や時間について

高知市一宮にある土佐神社では2022年8月24日25日と二日間にわたり今年も毎年の神事「しなね祭」が行われます。土佐神社2022年しなね祭(しなねさん)について詳しい日程や時間駐車場や交通規制など調べました。どうぞご参考になさってください。
神社

斐伊神社(ひいじんじゃ)と八本杉 島根県雲南市木次町

斐伊神社(ひいじんじゃ)出雲大社から車で約40分のところ、島根県雲南市に斐伊神社(ひいじんじゃ)があります。JR木次線の木次駅を北へ約1.2kmのところ、線路脇に神社の入口と駐車場があります。一の鳥居をくぐり石段を上ると、石段の途中に二の鳥...
秘境スポット

落合集落 徳島県三好市東祖谷

平家の落人伝説が残る落合集落徳島県三好市東祖谷にある落合集落とは、東祖谷のほぼ中央にあり、高低差約390mにも及ぶ急傾斜地域の山にそって広がる集落のことです。祖谷地方には昔から平家の落人伝説などがたくさん残っていてその中でも落合集落は国の重...
神社

お願い事が叶いますように。太鼓谷稲成神社 島根県津和野町

島根県津和野町にある太鼓谷稲成神社は朱塗りの本殿と千本鳥居が美しい神社です。願い事が叶うことでも有名で島根県では出雲大社に次いで参拝客が多く訪れている神社です。