季節のお花見

季節のお花見

高知県の桜【2021年】満開情報 高知県四万十町国道381号線

四万十川流域を川に沿って走る国道381号線の桜が見頃を迎え国道沿いに車窓で桜を楽しむことができます。2021年の高知県の桜は例年よりも10日ほど早く開花しほぼ満開になったのは3月22日頃です。2021年春のイベント高知県の桜の満開情報です。
季節のお花見

善入寺島のコスモス畑に感動 徳島県阿波市善入寺島

徳島県阿波市の吉野川の川の中にある島、善入寺島は広さ500haの敷地に色鮮やかにコスモスが咲き誇っています。善入寺島(ぜんにゅうじじま)のコスモス畑をご紹介します。
季節のお花見

山の斜面を花桃が飾る花の里公園 高知県仁淀川町寺村

仁淀川町寺村に花の里公園と言うところがあります。国道33号線を越知町から松山方面に30分くらい行くと右手の山の方にピンクや濃いピンク、黄色い菜の花で山の中腹が華やかに色づているのが見えてきます。花桃は桜のソメイヨシノの満開時とほぼ同じで3月...
もみじ

晩秋の高知を彩る不動山トンネルのもみじ 高知県四万十市

11月の終わり頃、四万十町から四万十市に抜ける不動山トンネル付近のもみじが見頃を迎えていました。高知県内でも各所の紅葉スポットは見頃を終えていますが、不動山トンネル付近のもみじは冬のシーズン到来前に晩秋の高知を彩ります。
もみじ

うっとりするほど美しい奥大田渓谷の紅葉 高知県大豊町

ほぼ山間部に囲まれている高知県大豊町にとってもステキな紅葉スポットがありました。奥大田渓谷(おくおおたけいこく)は高知県の紅葉の穴場スポットかもしれません。