秘境スポット

秘境スポット

土釜(徳島県美馬郡つるぎ町)

土釜とは?土釜は美馬インターから国道438号線を南へ車で30分のところ徳島県美馬郡つるぎ町にあります。土釜とは長い年月、川が流れて浸食されてできた峡谷で、幅2mの峡谷を7mにわたり三段になった滝ができています。滝つぼは釜のように深くえぐられ...
神社

金運・開運にご利益期待!蛇王(じゃおう)神社 高知県四万十市名鹿

金運や開運などの運気上昇が期待できるパワースポットとも言われる蛇王(じゃおう)神社。白へびを祭った蛇王(じゃおう)神社は高知県の西部方面、四万十市にあります。宝くじ当選で有名な「宝来宝来(ほぎほぎ)神社」とのゆかりもある蛇王(じゃおう)神社...
神社

出雲大社の隠れたパワースポット 素鵞の社と砂の御守り

縁結びスポットとしても人気の出雲大社ですが、出雲大社には縁結びのご利益以外にも隠れたパワースポットがあるんです。出雲大社の隠れたパワースポットとそのパワースポットにまつわる砂の御守りについてご紹介します。出雲大社の素鵞の社(そがのやしろ)砂...
秘境スポット

佐之国 秘境の渓谷にある龍王の滝 高知県越知町佐之国

佐之国渓谷は高知県越知町佐之国にあり、まさに知られざる秘境の渓谷と言っても過言ではありません。そんな秘境の渓谷には龍王の滝があります。佐之国渓谷の龍王の滝を目指して佐之国渓谷がある越知町佐之国は県道18号線にある桐見ダムから10分ほど行った...
神社

高岡神社(五社さん) 高知県高岡郡四万十町

高岡神社(五社さん)とは高知県高岡郡四万十町(旧窪川町)にある神社で東から一の宮の東大宮、二の宮の今大神宮、三の宮の中ノ宮、四の宮の今宮、五の宮の森ノ宮と合計5つの鳥居があります。四万十町にある高岡神社(五社さん)をご紹介します。高岡神社(...